小児歯科

  1. トップ
  2. 治療内容
  3. 小児歯科

子供の成長を守るための「歯育」(しいく)を推進しています。

子供が歯を自分でしっかり磨いて管理できるようになるまで、一緒に守ってあげるのが親御さんの役目です。乳歯はいずれ抜けるものですが、虫歯になっていいものではありません。永久歯の歯並び、発音など子供の成長にも大きく関わっているからです。3歳までに虫歯がある子供は永久歯に生え変わってもすぐ虫歯になる確率が高いことが分かっています。それは乳歯の虫歯が永久歯に伝染するわけではなく、日々の生活習慣・食習慣が改善されていないからです。

杜の都中央歯科クリニックには、多くの子供たちが治療にきます。中には歯医者嫌いの子もいます。当院では歯医者嫌いの子にもまた歯医者さんに行きたくなるイメージの歯科医院を心掛けて対応しています。

歯は美味しく食事をするにも、スポーツをするにもとても大切な、一生使っていく身体の一部で口腔管理は子供の成長に大きな影響を与えます。
子供の将来のために、今から「歯育」を始めましょう!

1:赤ちゃんでも乳歯が生えたら歯磨きスタートです!

  • まずは口に触れたり、指を入れたりすることに慣れさせましょう。
  • ガーゼ磨きをしたり、子供に歯ブラシを咥えさせたりして遊ばせましょう。
  • 歯ブラシで歯に触れ、できたら褒めて、嫌がったらすぐやめてを繰り返しましょう。
  • 歯ブラシに慣れてきたら歯磨きスタート!歯磨きは触れ合える楽しい時間だということを感じさせてあげて、いっぱい褒めてあげてください。

2:定期検診に行く習慣をつけるのがポイントです!

  • 初めての歯医者さんが痛い虫歯の治療ではあまりにかわいそうです。乳歯がはえたら定期検診を習慣にして、歯医者さんは怖くない所にしてあげてください。
  • 虫歯の有無はもちろんのこと、かみ合わせや口の中の状態をチェックします。
  • 歯の表面をクリーニングしたり、虫歯予防にフッ素を塗布したりします。
  • 定期検診をしていれば虫歯の予防となり、万が一虫歯になってしまっても早期に治療することができます。

3:生えたての弱い永久歯を守ることが重要です!

  • 生えたばかりの永久歯は未成熟でとても虫歯になりやすいものです。成熟した歯になるまで数年はかかると思ってください。
  • 食べる時間、食後の歯磨き、マメなうがい、こうした日々繰り返すものを、しっかりと良い習慣として身に付けてあげなくてはならない時です。
  • 小学校4年生くらいまでは親御さんの仕上げ磨きが必要です。
  • 定期検診とクリーニング、フッ素塗布などで虫歯を予防し、健康な永久歯として成長できるように気をつけてあげてください。

お父さん・お母さんたちへお願い

  • まずは親御さん達が日頃から楽しそうに、しっかり歯磨きをしている様子を 子供に見せてください。
  • 歯や歯磨きが大事だということを子供にお話をしてください。
  • 歯磨きは怒らず焦らず、できた時にたっぷり褒めてあげてください。
  • 初めての歯医者さんは、虫歯になってからの治療ではなく検診になるようにしてあげましょう。
  • お父さん、お母さんが緊張せず、リラックスした状態で連れて来て下さい。
  • 保険証、母子手帳、こども医療費受給資格者証をお持ちください。
  • 治療前は歯みがきとトイレを済ませ、院内での飲食は控えてください。
  • 「何するの?」と子供に聞かれたら、「○○するだけ」等、子供が勘違いをするような事は言わず、「先生にお口みせて聞いてみよう!」と伝えてください。
  • 治療後はおりこうさんでも、泣いてしまっても、必ず褒めてあげてください。
見た目と機能性にこだわる方へ 自費料金表
事前問診票ダウンロード
子供用ダウンロード
大人用ダウンロード
このページの上部へ